本当に体力が持つのか・・・・???
2012.08.09 01:09|アウトドア|
さすがにブログの更新が滞って来ました。
キャニオニングの8月の予約状況が・・・相当なものなので、毎日キャニオニングになっています。
今年は、本当に南予いやし博のお陰です。
有り難い限りです。
テレビ放映もあるので、何処まで行くのだろう???
というか、体力持つのか・・・本当に???
朝5時過ぎに起きて、鶏の仕事をして・・・朝8時半ぐらいに滑床渓谷に出勤、夕方6時過ぎぐらいに戻って、それから食事をして鶏の仕事へGO!!・・・戻って事務仕事をして、だいたい日が変わる時間になって、風呂に入って就寝・・・です。
キャニオニングしていない時は、養鶏の溜まった昼間の仕事をしないといけないし・・・
何故か仕事人間になっているような気がしないでもない。
さてさて、どうなることやら・・・
しかし、本当に草刈ができない・・・泣
恥ずかしい農場になってしまっています。
何とかせんと・・・
← ここをクリックすると、10ポイントが加算され、このブログの人気ランキングがあがります。
8位くらいに・・・応援よろしくお願いします。
もしよろしけば、こちらも是非よろしくお願いします。
キャニオニングの8月の予約状況が・・・相当なものなので、毎日キャニオニングになっています。
今年は、本当に南予いやし博のお陰です。
有り難い限りです。
テレビ放映もあるので、何処まで行くのだろう???
というか、体力持つのか・・・本当に???
朝5時過ぎに起きて、鶏の仕事をして・・・朝8時半ぐらいに滑床渓谷に出勤、夕方6時過ぎぐらいに戻って、それから食事をして鶏の仕事へGO!!・・・戻って事務仕事をして、だいたい日が変わる時間になって、風呂に入って就寝・・・です。
キャニオニングしていない時は、養鶏の溜まった昼間の仕事をしないといけないし・・・
何故か仕事人間になっているような気がしないでもない。
さてさて、どうなることやら・・・
しかし、本当に草刈ができない・・・泣
恥ずかしい農場になってしまっています。
何とかせんと・・・
・・・・・・・・今日の徒然でした。

8位くらいに・・・応援よろしくお願いします。

もしよろしけば、こちらも是非よろしくお願いします。


- 関連記事
-
- 肩透かし・・・でした!! (2012/08/19)
- 旅サラダでキャニオニングが紹介されます (2012/08/17)
- 本当に体力が持つのか・・・・??? (2012/08/09)
- 松野町が大賑わい・・・!! (2012/07/29)
- 内子で木登り・・・でした。 (2012/07/16)