80歳が定年なんですね・・・
2012.01.28 01:09|日常|
昨日は、ニワトリの飼料で使うものをもらいに某会社にお伺いしたら、担当の方が今月末で定年で退職されるということでした。
後の方に引継ぎはしておきましたので、今まで通りに来てくださいということだったのですが、お年を聞いてびっくり。
79歳らしいです。
80歳が定年なんですね。
全くそんな風には見えなかったので・・・・働くってすごいな、と思いました。
ちなみに、そちらの会社には、60歳で定年になった後に就職されたそうで、勤続20年になるということですね。
70歳になったら、一から何かをやってみたいのですが、励みになりました。
私も、後30年もしない間に70歳ですから、あっという間のことです、多分。
ありがとうございます。
70歳から始める都会での起業というのも面白いかもしれませんが、移住などはせず、今のところで何か新しいことをするというのも面白いような気がしています。
後30年もしたら、このままで行ったら、ここら辺も限界集落も甚だしい状態になっていることでしょう。
移住して13年近く経ちますが、未だに下っ端ですし・・・・恐らく世代交代は殆どしないでしょうから、このまま上にスライドして行くだけでしょう。
そんな中、何か新しいことが出来る可能性が出て来るかもしれません。
その何か?はまだ分かりませんが、働き続けることで、何かが見えて来そうな気がします。
← ここをクリックすると、10ポイントが加算され、このブログの人気ランキングがあがります。
8位くらいに・・・応援よろしくお願いします。
もしよろしけば、こちらも是非よろしくお願いします。
後の方に引継ぎはしておきましたので、今まで通りに来てくださいということだったのですが、お年を聞いてびっくり。
79歳らしいです。
80歳が定年なんですね。
全くそんな風には見えなかったので・・・・働くってすごいな、と思いました。
ちなみに、そちらの会社には、60歳で定年になった後に就職されたそうで、勤続20年になるということですね。
70歳になったら、一から何かをやってみたいのですが、励みになりました。
私も、後30年もしない間に70歳ですから、あっという間のことです、多分。
ありがとうございます。
70歳から始める都会での起業というのも面白いかもしれませんが、移住などはせず、今のところで何か新しいことをするというのも面白いような気がしています。
後30年もしたら、このままで行ったら、ここら辺も限界集落も甚だしい状態になっていることでしょう。
移住して13年近く経ちますが、未だに下っ端ですし・・・・恐らく世代交代は殆どしないでしょうから、このまま上にスライドして行くだけでしょう。
そんな中、何か新しいことが出来る可能性が出て来るかもしれません。
その何か?はまだ分かりませんが、働き続けることで、何かが見えて来そうな気がします。
・・・・・・・・今日の徒然でした。

8位くらいに・・・応援よろしくお願いします。

もしよろしけば、こちらも是非よろしくお願いします。


- 関連記事
-
- 直感力が重要なのです (2012/03/08)
- 人に声をかけてもらえる内が華・・・ (2012/02/08)
- 80歳が定年なんですね・・・ (2012/01/28)
- テレビ無しの生活です。 (2012/01/20)
- あのケーキ嫌いの奥さんが・・・ (2011/12/25)