あ・うんの呼吸になっているのかな?
2011.10.16 23:56|農場日誌|
本日は晴天もあって、やっぱり1日土木作業をしていました。
朝から暗くなるまで・・・ノンストップでした。
こういうノンストップで一つのことをやり続けるのは、どちらかというと、楽です。
まあ、延々と毎日やり続けるのは苦手ですが、休憩なしでやるのは苦ではありません。
一旦リズムに乗ったら、そのリズムが崩される方が調子が狂うので、休憩無し、食事なしでも、一気にやってしまう方が好きです。
ですので、生活リズムが一定になりません。
切りがいいところまでやってしまおうとするので、どうしても時間配分があっちゃこっちゃします。
こんな私ですので、あまり共同作業というのは得意ではありません。
ですので、自分の奥さんとも一緒に仕事をするようなことはしません。
殆ど・・という言葉が付かないほど、全くしていません。
奥さんは奥さんで、自分のライフペースが崩されるのが嫌いなので、お互いに殆ど干渉しません。
あ・うんの呼吸になっているのかな?
いや、こういうのはあ・うんの呼吸とは言わないな・・・
まあ、それはともかく、こういう気質なので、苦手なのが頭の切り替えをすぐにすることです。
リズムが崩れてから次のリズムを構築するまで、頭の方向を変えるまで、無駄な時間を使ってしまいます。
これがすごくもったいない・・・
ただいま、色々なことを同時並行してやっているもので、切り替える機会も必然的に増えるので、無駄な時間も増えてしまっている・・・
これは拙い。
どうしたら頭の切り替えを速くできるのかな?
何か訓練方法がありそうなので、ちょっと探してみよう!!
← ここをクリックすると、10ポイントが加算され、このブログの人気ランキングがあがります。
8位くらいに・・・応援よろしくお願いします。
もしよろしけば、こちらも是非よろしくお願いします。
朝から暗くなるまで・・・ノンストップでした。
こういうノンストップで一つのことをやり続けるのは、どちらかというと、楽です。
まあ、延々と毎日やり続けるのは苦手ですが、休憩なしでやるのは苦ではありません。
一旦リズムに乗ったら、そのリズムが崩される方が調子が狂うので、休憩無し、食事なしでも、一気にやってしまう方が好きです。
ですので、生活リズムが一定になりません。
切りがいいところまでやってしまおうとするので、どうしても時間配分があっちゃこっちゃします。
こんな私ですので、あまり共同作業というのは得意ではありません。
ですので、自分の奥さんとも一緒に仕事をするようなことはしません。
殆ど・・という言葉が付かないほど、全くしていません。
奥さんは奥さんで、自分のライフペースが崩されるのが嫌いなので、お互いに殆ど干渉しません。
あ・うんの呼吸になっているのかな?
いや、こういうのはあ・うんの呼吸とは言わないな・・・
まあ、それはともかく、こういう気質なので、苦手なのが頭の切り替えをすぐにすることです。
リズムが崩れてから次のリズムを構築するまで、頭の方向を変えるまで、無駄な時間を使ってしまいます。
これがすごくもったいない・・・
ただいま、色々なことを同時並行してやっているもので、切り替える機会も必然的に増えるので、無駄な時間も増えてしまっている・・・
これは拙い。
どうしたら頭の切り替えを速くできるのかな?
何か訓練方法がありそうなので、ちょっと探してみよう!!
・・・・・・・・今日の徒然でした。

8位くらいに・・・応援よろしくお願いします。

もしよろしけば、こちらも是非よろしくお願いします。


- 関連記事
-
- あともう一息です!! (2011/10/18)
- どんだけ山奥やねん!! (2011/10/17)
- あ・うんの呼吸になっているのかな? (2011/10/16)
- 本当に、予定は未定ですね (2011/10/15)
- スズメバチの季節ですね。 (2011/10/15)